内装リフォーム
水回り
トイレ
工事期間 約1〜2日間
古い便器を取外し屋 → 排水口を取り付け → 水道工事、配管工事 → 新しい便器取付。
試運転 → 漏水検査 → 工事完了。
当社では、お得な壁クロス・床CF貼り替セット工事も行っております。
ご相談下さい。
古い便器を取外し屋 → 排水口を取り付け → 水道工事、配管工事 → 新しい便器取付。
試運転 → 漏水検査 → 工事完了。
当社では、お得な壁クロス・床CF貼り替セット工事も行っております。
ご相談下さい。


キッチン
工事期間 約1〜2日間
古いキッチン解体 → 水道・電気工事 → 新しいキッチン取付 →
その後、天井のクロス貼りなどの最終仕上げを必要に応じて行い、漏水検査 → 工事完了。ご相談下さい。
施工写真の工事では、L型システムキッチンをI型にしました。
古いキッチン解体 → 水道・電気工事 → 新しいキッチン取付 →
その後、天井のクロス貼りなどの最終仕上げを必要に応じて行い、漏水検査 → 工事完了。ご相談下さい。
施工写真の工事では、L型システムキッチンをI型にしました。


洗面化粧台
工事期間 約1〜2日間
古い洗面化粧台を撤去 → 新しい洗面化粧台搬入 → 据付け → 給排水工事。
漏水検査確認後設置完了となります。
トイレ同様、壁クロス、床CF貼替工事も合わせて承りますので、ご相談下さい。
施工写真の工事では、奥行の薄い洗面化粧台の交換をしました。


ユニットバス
工事期間 約5日間
古いお風呂を解体 → 木工事 → 配線 → 土間基礎工事 → 新しいお風呂の配線工事 → 組立 → 据付工事を行います。
浴室ドア据付 → 壁造作仕上工事 → 漏水検査を終え完了となります。
少しでも新しいお風呂を早く使用出来る様、工事日を調整致します。
施工写真の工事では、奥の柱があったので少し小さくなりましたが、きれいに収まりました。


耐震・断熱・遮音工事
耐震補強
耐震補強工事には、筋交いや構造用合板による壁の補強、
柱や土台・梁に専用金物を取付ける接合部の補強、基礎の補強工事などがあります。
基礎から壁、接合部まで、建物全体で地震の揺れに強いお住まいにする工事を実施します。
現地調査を行い、ご納得頂いてからの工事になります。


断熱・遮音工事


断熱・遮音工事
工事期間 約1〜2日間


天井・壁・床
岩綿吸音板


クロス張り替え


床張り替え
クッションフロアーの下地補強+貼り替え。


バリアフリー
バリアフリー
マンションの玄関で段差を取り、お風呂、トイレ、居室のすべてを平らにしました。写真の壁面家具はとても喜ばれました。


手摺工事

